フォーム LINE TEL

Blog

ブログ
  • クルマを選ぶ

PHV車ならエコカー減税の恩恵も!特徴とEV・HV車との違いをわかりやすく解説

「最近よく聞くPHV車って何?PHEVとは違うの?」EV・HVとエコカーの種別を表す用語が増えすぎて定義が曖昧、という方も多いかと思います。

この記事では、PHV、HV、EVの違いや特徴をわかりやすく解説します。

PHVの意味とは?ハイブリッド車との違いは?

PHVとはPlug in Hybrid Vehicleの略でエンジンとモーターが付いたハイブリッド車でありながらも、外部充電が可能な車のことです。

通常のハイブリッド車には外部充電システムは付いていません。更に一般的なハイブリッド車に比べバッテリー容量も多く、バッテリーのみでの航続距離も長いのが特徴です。

もちろんハイブリッド車でエンジンを搭載しているので、バッテリーが無くなっても走行が可能です。

ちなみに、PHVとPHEVはメーカーの呼称が違うだけで同じです。PHVはトヨタの呼称でPHEVは三菱、日産、ホンダの呼称です。

PHV車に乗るメリット・デメリット

PHVはハイブリッドカーと電気自動車を足して2で割ったようなシステムで、電気自動車のように充電ステーションでの充電も可能であり、さらに自宅での充電も可能です。

それでは、PHV車のメリットとデメリットをそれぞれみていきましょう。

PHV車に乗るメリット

PHV車のメリットは、以下の通りです。

・ハイブリッド車に比べて燃費が良い
・バッテリーが無くなっても、エンジンで走行が可能
・災害時には自家発電が可能
・エコカー減税を利用できる

PHV車であれば、仮にバッテリー残量が少ない状態で渋滞にはまったとしても、エンジンに切り替わるのでバッテリー残量を気にせずドライブすることが可能です。

また、災害時には自車が発電機代わりになり、家庭用の電源として活用できます。JAFが非常用電源として、どの程度家庭用の電化製品を使用できるか実験したところ、電気毛布や電気ストーブ、電気ポットで湯沸かしなどができることが実証されています(災害時におけるクルマからの電源供給(JAFユーザーテスト))。

さらに、そのほかのエコカーと同様にエコカー減税の恩恵を受けることができるというメリットもあります。2026年4月30日までは自動車取得税と自動車重量税が減免されます(詳細についてはこちら)。

トヨタ プリウス phv車

PHV車に乗るデメリット

PHV車のデメリットは、以下の通りです。

・本体価格が高い(HVと比較してさらに50万円以上高額)
・車内が狭くなりがち
・自宅充電には設備工事が必要

PHV車のデメリットのひとつとして、電気自動車とハイブリッド車を掛け合わせた複雑なシステムのため、車両本体が高額という点が挙げられます。

また、大容量のバッテリーを搭載しているために車内が狭くなりがちという点もデメリットのひとつです。

さらに、自宅で充電をするには、外部充電システムの設備工事が必要です。

PHV以外の環境性能車について

自動車取得税が廃止され、新たに環境性能割という仕組みになった影響もあり、自動車メーカーもこぞって「環境性能車」の開発に力を入れています。

環境性能車のなかには、PHV、EV、HV、FFCV、PHEVという車があります。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。

EV(電気自動車)

EV車は電気自動車です。100%電気で走行するためエンジンは搭載していません。CO2排出ゼロのまさに環境性能車です。

メリットは、音が静かなことや、ガソリン等の給油が必要がないことです。満充電での航続距離は現在400㎞で、長距離ドライブも可能です。

デメリットは、バッテリー容量が限られているので、定期的な充電が必要となる点です。長距離ドライブでは充電場所に気を付けないと、バッテリーが無くなった時点で走行不能となる可能性があります。

代表的な車種としては日産のリーフやマツダのMX-30、ホンダHonda-eが挙げられます。

HV(ハイブリッド車)

ハイブリッド車の特徴は、エンジンとモーターの2つの動力を有していることです。

ハイブリッド車は充電ステーションとは無縁で、給油は通常のガソリン車と同じくガソリンスタンドで行います。通常のガソリン車よりも燃費がよいのがメリットです。

デメリットとしては、基本的に外部充電が出来ないので、エンジンがメインで発電して充電をしないとモーター走行ができません。

代表的な車種としてはトヨタハリアー、日産ノートe-POWER、トヨタアルファードが挙げられます。

FCV(燃料電池自動車)

FCV車は水素を燃料とした燃料電池車のことで、環境性能車にふさわしく、走行でのCO2排出はゼロ、水のみが排出されるという究極のエコクリーンカーです。

3分程度の水素充填で650㎞以上と電気自動車よりも航続距離が長いことが特徴です。

一方で、現在では水素ステーションの整備が追い付いていないというデメリットがあります。代表的な車種としてはトヨタMIRAI、ホンダクラリティ、ヒュンダイ iX35が挙げられます。

まとめ

以上、PHV車の特徴とEV・HV車をはじめとする環境性能車との違いをわかりやすく解説しました。

PHV車は、環境に関して意識の高い方から、電気自動車に不安を持っている方まで幅広く選ばれています。100%電気自動車とは違い、エンジンでも走行が可能なので心強いですよね。

環境性能車にはいろいろな種類があるので、目的別にご自身に合ったタイプの環境性能車の車種を見つけてください。

もし車種選びでお悩みのことがありましたら、公式ラインからお気軽にご連絡ください。どんなご相談でも喜んで承ります。

Contact

お問い合わせ

お車の売却に関するご相談につきましても、
お気軽にお問い合わせくださいませ。